大学院生募集

バイオロボティクス分野の研究を行う大学院生(前期・後期課程)を募集しています.詳細はこちらをご覧ください. 受験には研究室教員の受け入れが必要ですので事前にメールでご連絡ください.【社会人の方も大歓迎です.】

About

バイオロボティクス研究室とは

人間や生物の運動・機構や感覚、学習などを規範にして、介護・福祉機器からレスキュー、スポーツ科学に至るまで、人に役立つメカトロニクス機器(センサ,アクチュエータからリハビリや生活支援のためのロボットへの応用)を研究しています。

NEWS


中村健介氏(理系学部研究員)が博士(工学)の学位を授与されました。(2023.3.16)   

論文題目「起立支援用アクチュエータレス機構の設計と評価法の提案」       

計測自動制御学会優秀学生賞を受賞(2022.3.17)   

豊後雅子さん(B4)が計測自動制御学会優秀学生賞を受賞しました。                  

   

第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 SI2021優秀講演賞受賞(2021.12.24)   

高橋栞那さん(B4)が第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会において、SI2021優秀講演賞を受賞しました。受賞題目は「マラソンにおけるポジショニングによる空力特性の検討」です。                         

第39回日本ロボット学会学術講演会 第2回優秀講演賞を受賞(2021.9.8)   

中村健介氏(理系学部研究員)が第39回日本ロボット学会学術講演会において、第2回優秀講演賞を受賞しました。受賞題目は「起立支援の為の下肢外骨格アクチュエータレス機構の開発」です。                  

第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 SI2020優秀講演賞受賞(2020.12.17)   

豊後雅子さん(B3)・氏家綾音さん(B3)が第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会において、SI2020優秀講演賞を受賞しました。受賞題目は「片麻痺患者の左右非対称性評価と起立動作回復評価手法の検討」です。      

大川幸菜さん(B3)が第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会において、SI2020優秀講演賞を受賞しました。受賞題目は「ファジィ推論に基づくHeuristic BCIを用いたニューロリハビリテーションシステムの脳梗塞患者への適用」です。                         

   

第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 SI2019優秀講演賞受賞(2019.12.23)   

土井 敦士君(M2)が第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会において、SI2019優秀講演賞を受賞しました。受賞題目は「脳波・筋電位解析による足関節他動運動時の運動イメージの影響」です。                         

日本機械学会学術誌(和文)年間アクセス数トップ10入り(2018.3~2019.4)

嵯峨宣彦教授の論文が日本機械学会誌(11月号掲載記事)で,2018年4月から2019年3月までの日本機械学会学術誌(和文)年間アクセス数トップ10において,全部門で6位と10位に入りました.日本機械学会誌Webサイト https://www.jsme.or.jp/kaisi/1212-48/