■ | 2013/11/27 |
出張講義@県立西宮高校(長田)
■ |
2013/11/20 |
質感脳情報学第10回研究集会「実物質感研究会」で感性的質感の研究を発表(長田・飛谷)
|
■ |
2013/11/13 |
Neuroscience 2013@San Diego にて入浴時快適性の研究を発表(片平・饗庭・矢野・松浦・飛谷・長田)
|
■ |
2013/11/13 |
Neuroscience 2013@San Diego にて共感覚知覚の研究を発表(中島・矢野・中村あ・片平・長田)
|
■ |
2013/11/13 |
Neuroscience 2013@San Diego にてピアノ演奏スキルの研究を発表(三宅・矢野・中村あ・片平・長田)
|
■ |
2013/11/05 |
精密工学会論文誌に透過質感の研究論文が掲載(飛谷・石田・野村・長田)
|
■ |
2013/11/05 |
精密工学会論文誌にLED視認性の研究論文が掲載(白岩・飛谷・饗庭・長田)
|
■ |
2013/11/01 |
饗庭絵里子研究員が電気通信大学大学院助教に着任
|
■ |
2013/10/30 |
スポーツ大会@駒ヶ谷運動公園
|
■ |
2013/10/24 |
出張講義@長田高校(長田)
|
■ |
2013/10/22 |
出張講義@柏原高校(長田)
|
■ |
2013/09/26 |
中山隼雄科学技術文化財団第20回研究成果発表会で発表(中村・長田)
|
■ |
2013/09/19 |
日本心理学会第77回大会にて共感覚知覚の研究を発表(中島・片平・白岩・饗庭・長田)
|
■ |
2013/09/19 |
日本心理学会第77回大会にて画質評価モデルの研究を発表(高松・饗庭・長田)
|
■ |
2013/09/19 |
日本心理学会第77回大会にて点滅パターン視認性の研究を発表(白岩・饗庭・長田)
|
■ |
2013/09/19 |
日本心理学会第77回大会にてピアノ学習効果の研究を発表(矢野・片平・長田)
|
■ |
2013/09/12 |
研究室旅行@淡路島
|
■ |
2013/09/08 |
計測自動制御学会論文集にピアノ演奏スキルの研究論文が掲載(中村あ・合田・長田)
|
■ |
2013/09/04 |
FIT2013にてモチベーティブ・コミュニケーションの研究を発表(白岩・片平・饗庭・飛谷・長田)
|
■ |
2013/08/31 |
音情研第100回記念シンポジウムにてピアノ運指認識の研究を2件口頭発表(中京大学橋本学研究室と共研)
|
■ |
2013/08/30 |
ISPS 2013@Wien にて蝸牛遅延の研究をポスター発表(饗庭・長田)
|
■ |
2013/08/29 |
ISPS 2013@Wien にてピアノ演奏スキルの研究を口頭発表(中村・合田OB・長田)
|
■ |
2013/08/28 |
ECVP 2013@Bremen にて画質評価モデルの研究をポスター発表(饗庭・沼田OB・長田)
|
■ |
2013/08/28 |
ECVP 2013@Bremen にて点滅パターン視認性の研究をポスター発表(白岩・饗庭・真崎OB・上川・長田)
|
■ |
2013/08/27 |
ECVP 2013@Bremen にて色字共感覚の研究をポスター発表(白岩・西本OG・長田)
|
■ |
2013/08/26 |
ECVP 2013@Bremen にて画質評価モデルの研究をポスター発表(高松・饗庭・高比良OG・岡田OB・貴田OG・白岩・長田)
|
■ |
2013/08/09 |
研究室中間発表会&打ち上げ
|
■ |
2013/07/24 |
SIGGRAPH 2013@Anaheim にて透過特性CGの研究をポスター発表(石田・梶・朴・飛谷・白岩・饗庭・長田)
|
■ |
2013/07/24 |
SIGGRAPH 2012@Anaheim にてパール素材シミュレーションの研究をポスター発表(飛谷・石田・朴・長田)
|
■ |
2013/07/17 |
科学技術財団MDS研究会で講演(飛谷)
|
■ |
2013/07/05 |
特許登録「イメージスケール作成方法、その装置、及びイメージスケール作成プログラム」特許第5303758号(藤澤・長田)
|
■ |
2013/06/29 |
日本顔学会論文誌に主観年齢の研究論文が採録決定(片平・小西・飛谷・長田)
|
■ |
2013/06/29 |
大学院理工学研究科オープンキャンパス2013にて西本真由香OGが講師として参加
|
■ |
2013/06/07 |
SSII2013@横浜にて透過質感の研究を発表(朴・梶・石田・飛谷・白岩・片平・長田)
|
■ |
2013/06/03 |
ICA2013@Montrealにて蝸牛遅延の研究を発表(饗庭・長田)
|
■ |
2013/06/03 |
新学術領域研究 質感脳情報学 領域班会議に参加(長田・飛谷)
|
■ |
2013/06/01 |
電子情報通信学会論文誌に照明のくつろぎ感の研究論文が掲載(長田)
|
■ |
2013/05/30 |
QCAV2013@九大 にて透過質感の研究を発表(飛谷・石田・朴・梶・饗庭・白岩・長田)
|
■ |
2013/05/11 |
音学シンポジウム2013@お茶大 にてピアノ演奏スキルの研究を発表(三宅・中村・合田・長田)
|
■ |
2013/05/10 |
音学シンポジウム2013@お茶大 にて聴性脳幹反応の研究を発表(饗庭・長田)
|
■ |
2013/05/10 |
音学シンポジウム2013@お茶大 にてピアノ演奏CGの研究を発表(村松・飛谷・長田)
|
■ |
2013/05/10 |
音学シンポジウム2013@お茶大 にて音楽ムードの研究を発表(飛谷・饗庭・谷・長田)
|
■ |
2013/04/10 |
お花見@東公園
|
■ |
2013/03/30 |
電気学会情報処理研究会@徳島にてカーテンアニメーションカタログの研究発表(飛谷・朴・石田・梶・饗庭・長田)
|
■ |
2013/03/15 |
映像表現・芸術科学フォーラム2013にてバーチャル夜光虫の研究発表(東・飛谷・相田・長田)
|
■ |
2013/03/14 |
日本音響学会@東京にて蝸牛遅延の研究発表(饗庭・長田)
|
■ |
2013/03/12 |
出張講義@柏原高校(長田)
|
■ |
2013/03/04 |
CCIW 2013@千葉にてLED文字視認性の研究を発表(白岩・饗庭・長田)
|
■ |
2013/02/05 |
電気学会論文誌DにLED視認性の研究論文が掲載(飛谷・饗庭・長田)
|
■ |
2013/02/01〜02/08 |
Chosun University@Gwangju にて主観年齢実験(小西・北岡)
電気学会論文誌Cに主観年齢の研究論文が掲載(小西・東・長田)
|
■ |
2013/01/30 |
FCV2013@Inchon にてパール素材シミュレーションの研究を発表(飛谷・石田・朴・長田)
|
■ |
2013/01/30 |
FCV2013@Inchon にて主観年齢の研究を発表(小西・片平・飛谷・長田)
|
■ |
2013/01/28 |
出張講義@福崎高校(長田)
|
■ |
2013/01/22 |
中京大学 橋本研究室とピアノ演奏スキルプロジェクトミーティング(合田・中村あ・村松・三宅・矢野・飛谷・片平・長田)
|
■ |
2013/01/19 |
SICE若手研究発表会@大阪 にてピアノ演奏スキルの研究を発表(中村・合田・長田)
|
■ |
2013/01/08 |
音楽知覚認知研究に和音進行と情動知覚の研究論文が採録決定(饗庭,赤塚,長田)
|
■ |
2013/01/07 |
電気学会論文誌Cに周辺視知覚の研究論文が掲載(飛谷)
|
■ |
2012/12/29 |
長田研同窓会@梅田
|
■ |
2012/12/26 |
長田研中間発表会&鍋パ
|
■ |
2012/12/13 |
科学技術財団MDS研究会で講演(長田)
|
■ |
2012/12/09 |
日本音響学会若手の会@大阪 にてピアノ演奏スキルの研究を発表(中村・合田・長田)
|
■ |
2012/12/08 |
人間工学会関西支部大会@大阪 にてマイクロバブル浴の快適性の研究を発表(片平・饗庭・矢野・松浦・飛谷・ 長田)
|
■ |
2012/12/07 |
ViEW2012@横浜 にてカーテンアニメの研究を発表(石田・水嶋・飛谷・長田)
|
■ |
2012/12/06 |
ViEW2012@横浜 にてLED視認性の研究を発表(飛谷・猪目・饗庭・長田)
|
■ |
2012/11/21 |
SCIS-ISIS 2012@神戸 にて音楽ムードビジュアライザの研究を発表(饗庭・飛谷・長田)
|
■ |
2012/11/21 |
SCIS-ISIS 2012@神戸 にて和音と色のマッピングの研究を発表(饗庭・長田)
|
■ |
2012/10/24 |
電気学会論文誌DにLED視認性の研究論文が掲載決定(飛谷・饗庭・長田)
|
■ |
2012/10/17 |
Neuroscience 2012@New Orleans にてピアノ演奏スキルの研究をポスター発表(中村・合田・古屋・長田)
|
■ |
2012/10/15 |
Neuroscience 2012@New Orleans にて和音性評価の研究をポスター発表(高瀬・饗庭・長田)
|
■ |
2012/10/13 |
Neuroscience 2012@New Orleans にてLED視認性の研究をポスター発表(上川・猪目・饗庭・長田)
|
■ |
2012/10/13 |
フォーラム顔学2012@東京電機大学 にて仏像造形解析の研究発表(長田)
|
■ |
2012/10/13 |
日本顔学会論文誌に主観年齢の研究論文が掲載(小西・東・長田)
|
■ |
2012/10/06 |
上田哲司OBと勝占真規子OGがキャリアアップワークショップin関西にてファシリテータ で参加
|
■ |
2012/09/16 |
日本音響学会@信州大学 にて蝸牛遅延の研究発表(饗庭・長田)
|
■ |
2012/09/06 |
照明学会全国大会@山口大学 にて照明のくつろぎ感の研究発表(長田)
|
■ |
2012/09-03〜09/04 |
研究室旅行@岡山&直島
|
■ |
2012/08/31 |
感性工学会大会@工学院大 にて照明のくつろぎ感の研究発表(長田)
|
■ |
2012/08/23 |
SCIS-ISIS 2012@Kobeにて和音性評価の研究が採択決定(饗庭,飛谷,谷,長田)
|
■ |
2012/08/23 |
SCIS-ISIS 2012@Kobeにて和音と色彩の研究が採択決定(饗庭,長田)
|
■ |
2012/08/07 |
SIGGRAPH 2012@Los angeles にてカーテンカタログの研究を発表(石田・石郷・饗庭・長田・梶・朴)
|
■ |
2012/07/27 |
ICMPC-ESCOM 2012@Thessalonikiにて合奏時の身体動作の研究を発表(片平)
|
■ |
2012/07/25 |
ICMPC-ESCOM 2012@Thessalonikiにて蝸牛遅延の研究を発表(饗庭・長田)
|
■ |
2012/07/25 |
ICMPC-ESCOM 2012@Thessalonikiにてピアノ演奏スキルの研究を発表(中村・合田・長田・古屋)
|
■ |
2012/07/23 |
APCV 2012@Koreaにて奥行き知覚の研究を発表(白岩)
| |