| 授業科目名 | メディア社会論 |
|---|---|
| 履修期 春 2単位 履修基準年度 1年 |
| 授業目的 / Course Objectives |
|---|
| メディアの発達と普及は,常に社会的に規定され,歴史を重ねてきた.本講義では,身体やモノから出発し,マス・メディア,ネットワークメディアへと至るメディアの発展について概観しつつ,メディアと社会が相互作用する実態について,社会学的分析枠組みを用いて考察する. |
| 到達目標 / Attainment Objectives |
| - |
| 授業時間外の学習 (準備学習等について) / Study Required Outside of Class (Preparation etc.) |
| 準備学習が必要な場合は適宜講義中に指示する |
| 授業計画 / Class Overall Plan |
|
1. イントロダクション 2. メディアの発展段階と歴史 3-4. マス・メディアと効果研究 5. 都市化とマスメディア 6-9. 消費社会の都市と広告 10. ケータイと流動化する社会 11. ネットワークメディアと社会関係 12. ネットワークメディアと選挙 13-14. ネットワークメディアと集合行動 15. 定期テスト |
| 教科書 / Textbook(s) |
| 配布するレジュメを教科書として使用する |
| 参考文献 References Books |
| - |
| 授業方法 / Method of Instruction |
| 基本的に講義形式でおこなう |
| 学生による授業評価の方法 / Course Evaluation by Students |
| 授業内で実施する |
| 成績評価 / Evaluation Criteria/Method |
| 授業中試験 |
| 備考 / Note |
| - |
| 検索キーワード / Keywords |
| マス・メディア/消費社会/インターネット/集合行動 |