|
業績 |
【国際会議】
・Kazai, K., Konishi, K., Bennett, P. J., Sekuler, A. B., Yagi, A., Katayose,
H., & Nagai, M. (2007.10). Inversion Effect of Schematic Face on N170.:
・Hosokawa, T., Kazai, K., Yagi, A., and Katayose, H. (2007.6). Lie detection
by functional near-infrared spectroscopy: The 13th Annual Meeting of the
Organization for Human Brain Mapping, Chicago, USA.
・Yamaoka, A., Mori, Y., Kuramochi,T., and H. Katayose. (2006.6). Investigation
of brain activity while beating a Japanese-drum using fNIRS.: The 12th
Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping, Florence, Italy.
・Suda, K., Mori, Y, Yamaoka, A., and H. katayose, H. (2006.6). Evaluation
of Immersion in Listening to Music Using fNIRS.: The 12th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping,
Florence, Italy.
【国内口頭発表】
・細川豊治・八木昭宏・片寄晴弘 (2007. 11). fNIRSによる虚偽検出の有効性. 関西心理学会119回大会 (関西大学).
・八田原慎悟・藤井叙人・長江新平・片寄晴弘 (2007.10). テレビゲームプレイ時の熟達者と非熟達者の脳活動の比較. エンターテイメントコンピューティング2007,(大阪大学).
・山岡晶・風井浩志・池淵隆・片寄晴弘・倉持武夫 (2007.10.). fNIRSを用いた和太鼓演奏時の脳活動の計測. エンターテイメントコンピューティング2007,(大阪大学).
・森悠太・片寄晴弘・風井浩志 (2007.5). 音楽聴取時における脳機能計測, 2007-MUS-070,Vol.2007,No.37, ppl.77-80, (東京パナソニックセンター).
・森悠太,片寄晴弘,風井浩志(2007.3).音楽聴取時の脳活動計測 -Minimal Musicと非 Minimal Musicとの比較-. 情報処理学会第69回全国大会 (早稲田大学).(学生奨励賞受賞)
・細川豊治 (2006.11). NIRSによるウソ発見「犯罪捜査における記憶検査 −ERP,fMRI,NIRSによるウソ発見−」. 日本心理学会第70回大会(ワークショップ話題提供)
(福岡国際会議場).
・細川豊治・片寄晴弘・八木昭宏 (2006.7). 近赤外線分光法を用いた虚偽検出の可能性についての検討. 第5回光脳機能イメージング研究会
(星陵会館ホール).
・細川豊治・保野孝弘・八木昭宏 (2005. 11). 眼窩下部の血流量を指標とした虚偽検出検査の検討. 関西心理学会117回大会 (関西福祉科学大学).
【国内ポスター発表】
・細川豊治・八木昭宏・片寄晴弘 (2007.9). 虚偽検出時におけるfNIRSと自律系指標の同時計測. 日本心理学会第71回大会 (東洋大学).
・風井浩志・小西 恭太・Bennett, P. J.・ Sekuler, A. B・片寄晴弘・八木昭宏・永井聖剛 (2007.7). 線画顔刺激における倒立効果-N170
を指標として-. 第25回日本生理心理学会大会 (札幌医科大学).
・細川豊治・八木昭宏・片寄晴弘 (2007.7). カードテスト時におけるfNIRS による虚偽検出検査. 第25回日本生理心理学会大会 (札幌医科大学).
・細川豊治・片寄晴弘・八木昭宏 (2006.11). 近赤外線分光法を用いた虚偽検出検査の有効性の検討. 日本心理学会第70回大会 (福岡国際会議場).
・風井浩志・本竜悠・永井聖剛・八木昭宏 (2006.05.). 顔画像の表情変化・人物変化に対する事象関連脳電位. 第24回日本生理心理学会大会 (広島大学).
・細川豊治・片寄晴弘・八木昭宏 (2006.5). NIRS-Imagingを用いた虚偽検出検査の検討. 第24回日本生理心理学会大会 (広島大学). |
|
|
|
|